年間行事案内
年間スケジュールです。
日時の下の要項・結果は、準備ができると下線がつきますのでクリックしてご確認ください。
2023年
令和5年(2023) | 行 事 内 容 | 場 所 | |
4月 | 2(日) | 長崎地区審査会(初段ないし参段) | 三菱重工総合体育館 |
8(土) | 県剣連合同稽古会 | 県立総合体育館(武道場) | |
9(日) | 伝達講習会 | 長崎日大高校 | |
23(日) | 国体及び西日本各県対抗予選 | 西陵高校(武道場) | |
5月 | 6(土) | 令和5年度(2022)市協会第1回理事会 | 三菱重工記念会館 |
7(日) | 令和5年度 審判講習会 | 森山スポーツ交流館 | |
13(日) | ねんりんピック県予選会 | 諫早市小野体育館サブアリーナ | |
21(日) | 県剣連第1回理事会・事務局長会議 | 三菱重工記念会館 | |
27(土) | 県剣連合同稽古会 | 小野体育館メイン | |
28(日) | 長崎県中学校クラブチーム予選会 | 小野体育館サブ | |
6月 | 10(土) | 市中総体 | 長崎市三和町体育館 |
11(日) | 県剣連第1回評議員会 | 三菱重工記念会館 | |
18(日) | 西日本各県対抗剣道大会 | 諫早市中央体育館 | |
7月 | 9(日) | 全日本都道府県女子剣道優勝大会 | 東京都千代田区 |
16(日) | 長崎地区少年剣道基本・強化錬成会 | 片淵中学校体育館 | |
17(月・祝) | 全日本選手権予選(男女) | 県立総合体育館(武道場) | |
22(日) | 県中総体 | 東部スポーツ広場(佐世保) | |
8月 | 11(金・祝) | 長崎地区審査会(初段ないし参段) | 県立総合体育館(武道場) |
9月 | 3(日) | 長崎市剣道錬成大会(兼県少年武道大会予選会) | 三菱重工総合体育館 |
16(土) | 県剣連合同稽古会 | 佐世保県立武道館 | |
10月 | 8(日)~10(火) | 第78回特別国民体育大会剣道競技 | 鹿児島県 |
9(月・祝) | 令和5度市民体育レクレーション祭 | 片淵中学校体育館 | |
14(土) | 授業協力者講習会 | 三菱重工記念会館 | |
15(日) | 第35回NTT西日本旗争奪少年少女剣道大会 | 三菱重工総合体育館 | |
15(日) | 剣道形講習会 | 森山スポーツ交流館 | |
21(土) | 県剣連合同稽古会 | 大村市武道館 | |
28(土) | 中総体地区新人戦 | 長崎市三和町体育館 | |
28(土)~30(月) | 第35回全国健康福祉祭剣道交流会 | 松山市 愛媛県武道館 | |
29(日) | 第70回 県下剣道大会 | 西陵高校 | |
11月 | 3(金・祝) | 長崎地区審査会(初段ないし五段) | 三菱重工総合体育館 |
12(日) | 県民体育大会 | 長与町民体育館 | |
26(日) | 第44回長崎地区少年剣道選手権大会 | 三菱重工総合体育館 | |
12月 | 3(日) | 第45回長崎県少年武道大会 | 県立総合体育館 メインアリーナ |
10(日) | 中総体県新人戦 | 長崎市 | |
23(土) | 高校・中学校学年別選手権大会(会長杯) | 長崎市三和町体育館 | |
24(日) | 剣道祭 | 県立総合体育館・サブアリーナ | |
令和6年(2024) | |||
1月 | 2(火) | 初稽古 | 県警武道館 |
8(月・祝) | 2023年度県スポーツ少年団大会 | 県立総合体育館 メインアリーナ | |
28(日) | 第44回県下女子剣道大会 | 小野体育館 | |
2月 | 12(月・振) | 全日本都道府県対抗県予選会 | 諫早市西陵高校 |
18(日) | 中央受審者講習会 | 森山スポーツ交流館 | |
3月 | 3(日) | 長崎東少年剣道大会 | 東長崎中学校 |
10(日) | 県剣連 第2回理事会・第2回評議員会 | 三菱重工記念会館 | |
17(日) | 第36回長崎ライオンズ旗争奪少年剣道大会 | 三菱重工総合体育館 | |
24(日) | 令和2023度市協会 第2回理事会 | 三菱重工記念会館 |